CATEGORY 投資

決算通過にあたって…

先週金曜日までの約一週間のうちに、全ての保有株式の決算発表を終えました。 決算内容を踏まえて株価動向と投資方針の見直しを考えたいと思います。 ムゲンエステート・・・まずまず順調な業績。ただし期待値が高いため進捗率が足りず…

明日からの決算発表集中期間

保有株式の決算スケジュールは以下のようになっております。 8/8 ムゲンエステート  2Q決算発表 8/8 旭情報サービス 1Q決算発表 8/8 東洋合成工業 1Q決算発表 8/7 タスキHD 3Q決算発表 8/4 三菱…

タスキHDの記念優待到着

家族3人分ということで、3枚のデジタルギフトをGETしました。 全員1000株以上を保有していますので、それぞれで7500円。 1周年記念優待ということですので毎年いただけるわけではありませんが、今回については年二回同じ…

2025.5保有銘柄決算スケジュール

GWに突入し、各保有銘柄について決算も間近に迫っています。 旭情報サービス 5/1 本決算発表予定 三菱商事 5/2 本決算発表予定 東洋合成工業 5/9 本決算発表予定 タスキHD 5/13 2Q決算予定 タカラトミー…

買い増し決行

今回の「トランプ関税」による大幅な市場の暴落に際しては、底が読みづらいところはありましたが4/8-4/9狙いで資金投下を実施いたしました。 内容は以下となっております。 ●投資信託 S&P500インデックスファンド 60…

1/24・タスキHDの適時開示について

この度保有株式の一角であるタスキHDにおきましては新株予約権の発行に関するお知らせが開示されました。 当社IR担当はなぜか否定するような言い回しをしていますが、よく言うMSワラントということですよね。 夜間PTSの値動き…

2024年大納会

本日は今年度最後の営業日でした。 日経平均は4万台から陥落し冴えない値動きとなりましたが、保有銘柄は全体的に持ちこたえてくれました。 ザラ場でムゲンエステート100株と旭情報サービス300株の買い付けを追加で実施しました…

年末に近づき…

保有株はタカラトミーを除いて、全体的に冴えない値動きを続けています。 特にタスキHD、ムゲンエステートは一旦調整局面ということで、日々ズルズルとした下落。 NISAの枠がほぼなくなったので、来年に突入次第安く買い増しする…

2024年10月保有状況、配当状況

前回のPF報告から、保有状況については全く変わっていません。 また、現在の配当金総額とその銘柄比率は以下のグラフの通りとなっております。 配当利回りはたいしたことないのですが保有数量がずば抜けているので半分近くがタスキホ…

8月PF

東洋合成、タスキHDの買い増し等しましたので、今回もまた下記のように載せておきます。 保有株式(20240813時点) タスキHD 3792株 ムゲンエステート 600株 タカラトミー 100株 東洋合成工業 200株 …