婚活の始め方【悩み編】

「自然な出会いがいい」?

マッチングアプリとかネットでの出会いは怖い、そう思う人も多いと思います。

また、普段の生活の中で仲良くなった人と自然な形で付き合って成婚したいと思う方もいることでしょう。

ですが、リアルなつながりで騙されたり上手く利用されたりということが無いと言い切れるのでしょうか?

偶然(を装って)出会った人が本当に安全でしょうか?

どういった知り合い方にしても、相手の見極めは必要です。

詐欺か、怪しい団体への勧誘か、美人局の類か、貴方個人の眼でしっかり選別できればリアルかネットかなんてさしたる問題ではないでしょう。

発生するコストが勿体ない?

他の記事やコンテンツでもお伝えしておりますが、恋活・婚活はどれだけ早い時期からスタートを切れるかどうかでその勝敗が決まってきます

婚活パーティやマッチングアプリの利用を想定する場合、ある程度満足のいく成果を得るためには数万は初期費用でかかることを覚悟してください。

特に婚活においては、時間とチャンスをお金で買う発想が不可欠です。

マッチングアプリであるなら、6か月以上の利用プランを選択することをお勧めします。

婚活が長期化すればするほどその総額は大きくなり、結婚相談所に通うようになれば更にそのコストは許容しがたいレベルになってきます。(10万単位で搾り取られる)

数万のコストを支払うことをためらって時間が経過していく間にチャンスの芽を潰してしまうぐらいならば、それは必要経費と割り切ってすぐ行動に移していくのが最善策と私なら考えます。

ただ、どう考えるかは貴方次第です。

メンタルが保てない?

婚活市場において個人の価値が大勢から一方的に決められてしまうことについて、悩んだり不快に感じてしまったりする人も多いのではないでしょうか。

それまでの自分の積み重ねを全否定されるように捉えて凹むこともよくあると思います。

でもそれって、割と普通のことなんですよね。

男性は女性からその7割~9割がキモいと思われるという説があります。

これが事実であるならば、ほとんどが脈無し判定を食らい続けて当たり前にはなりますよね。

自分一人が一切需要ないというのであれば辛いですが、他の人も実はそうなんだとわかれば受けるショックも小さくて済みます。

それでも現実が厳しすぎる!と思っちゃう男性は下記を読んでみてください。

----------------------------------------------

婚活とは、『早い者勝ちの等価交換ゲーム』でもあります。

Aという魅力が貴方のBという魅力と引き換えに相手から享受できるのであれば需要と供給が一致するということになり、男女のマッチングが成立します。

貴方の総合的価値が低ければそれが高い連中と釣り合うのは難しく(等価交換が不可)、同程度の総合的価値を持った異性とマッチすることを選ぶ方が賢い選択になります。

そして早く動き出して好条件を提示できた者から優先的に成果を得られ、婚活市場から無事に去っていきます。

多数からモテないことにいちいち傷付くことよりは、そのゲームで勝つための肝を知ることが重要です。

その”肝”となるのは何でしょうか。例を挙げるとするなら以下になるでしょう。

「コストを支払うことを優先的に決断し、済ませること」

「相手に価値を伝える術を身に着けること」

「自身の市場価値を正確に理解し、必要に応じて底上げを狙うこと」

「短期決戦であると認識し、チャンスを逃がさないこと」

上記以外にも、きっと様々な戦略があることでしょう。

その勝負において、「ああ、俺はどれだけモテないんだ」と嘆いているだけなのがいかに無駄であるかをご理解いただくのは、そんなに難しい話ではないと私は思います。

サービスご紹介

近日中更新いたします!

今回の記事は以上です。

近日中に発刊予定の独自コンテンツと併せて記事をチェックいただけると幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です